塩漬けの神様の映画と読書
2024年1月19日金曜日
2024年1月2日火曜日
映画鑑賞(PERFECT DAYS)
主人公であるトイレ掃除夫(役所広司)の仕事と、音楽・読書・カメラなどの趣味、ささやかなふれあい・・・等々、
ささやかな喜びに満ちた日常を、淡々と描いた人間ドラマです。
2023年12月24日日曜日
書籍紹介(女帝 小池百合子)
本書は「カイロ大学を首席で卒業」という肩書で、今日の栄光を勝ち得たという、小池百合子に関して、多くの参考文献・証言等をもとに書かれた真実だと思われる(少なくとも整合性のとれた)内容です。
2023年12月10日日曜日
ビッグモーターへ行ってきました
新車を購入するにあたって、これまで乗っていた車を下取りのため査定に出すわけですが、「できるだけ高く売りたい」という思いから、Web上で一括査定という方法を使います。
するとその直後から怒涛のごとく電話やメールが入るわけですが、今回一番こちらの意向に沿った対応をしてくれたのが意外にもビックモーターだったのです。
するとその直後から怒涛のごとく電話やメールが入るわけですが、今回一番こちらの意向に沿った対応をしてくれたのが意外にもビックモーターだったのです。
2023年12月4日月曜日
映画鑑賞(モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン)
公開中の映画「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」を鑑賞
精神病棟に隔離された主人公だが、突如、「人を操れる」という特殊能力が覚醒する…というストーリー。
2023年11月23日木曜日
書籍紹介(脳を活かすスマホ術)
米スタンフォード大学が運営する、オンラインハイスクールの校長を務める著者が、スマホの知的活用法について書いた本です。 「スマホが脳を壊す」「スマホで集中力低下」など、スマホのネガティブキャンペーンを題材した本はあまた目につきますが、スマホのメリットを前面に出した本は珍しいということで、手にしてみました。
2023年11月14日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
新車を購入するにあたって、これまで乗っていた車を下取りのため査定に出すわけですが、「できるだけ高く売りたい」という思いから、Web上で一括査定という方法を使います。 するとその直後から怒涛のごとく電話やメールが入るわけですが、今回一番こちらの意向に沿った対応をしてくれたのが意外に...