塩漬けの神様の映画と読書
2023年10月23日月曜日
映画鑑賞(春画先生)
公開中の映画「春画先生」を鑑賞
江戸の浮世絵春画に魅せられた人々を描く、奇想天外な恋愛コメディー。
喜多川歌麿や葛飾北斎の春画の研究などときくと、何やら高尚な人達の集まりと思ってしまいそうだけど、今風にいえばサブカルチャーのオタクの集まり、もっといえばSM好みの変態の集まりとも思える奇作。
のぞき見的な性癖や煩悩を、明るくさっぱり描いてしまうのが、春画というものなのか。
ただ映画としては、何がしたいのかよくわからなかった。
学生の頃、マニアックなエロ本を回し読みしていたことを思い出させてくれたけど…
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
書籍紹介(87歳 現役トレーダー シゲルさんの教え)
19歳で投資を始めて、投資歴68年という現役のトレーダーの生い立ち~日常生活、投資法を紹介した本です。
書籍紹介(87歳 現役トレーダー シゲルさんの教え)
19歳で投資を始めて、投資歴68年という現役のトレーダーの生い立ち~日常生活、投資法を紹介した本です。
書籍紹介(スキを突く経営)
一浪の末、中堅私大に入学したものの自堕落的な生活を続けていたところ、たまたま目にしたビジネス雑誌の特集記事に目を奪われ・・・ 著者は正解があり、暗記が必要な受験勉強などのいわゆる「やらされる勉強」は好きにはなれないけれど、自分の興味があることはとことん追求する「自ら没頭する勉強」...
Amazonプライムビデオで映画鑑賞(メタモルフォーゼの縁側)
BL(ボーイズラブ)漫画をきっかけに出会った、17歳と75歳の年の差フレンドの物語 内容的にはどう考えても自分に合わないので、途中退場するつもりだったが、まさかの完走。 書店で本を買った後、すぐに近くのカフェに入ってパラパラとめくってみるという場面は、自分の日常生活とも重なり、ワ...
0 件のコメント:
コメントを投稿